花のサブスクで安いおすすめサービス3選【1,000円以内】

花のサブスクで安いおすすめサービス3選【1,000円以内】

花のサブスクで安いおすすめサービスを3つ紹介します。

部屋に綺麗な花を飾ると心身が癒されて、
部屋の雰囲気もグッと明るく華やかになりますよね。

しかし、「花を部屋に飾りたい!」とは思っても

  • 「花の種類がよく分からない…」
  • 「花屋さんにもちょっと入りにくい…」
  • 「なんだかお金がかかりそう…」

といった感じで花を買えずにいる人も多いのではないでしょうか?

自分がまさにそれです。頭の中では花が飾ってあるような部屋に憧れつつも、なかなか手を出せずにいました。

そんななかで、今話題のサブスクの定額サービスで花も取り寄せられることを知り、
気軽に始められる花のサブスクで安いところを色々調べました。

予算は気軽に申し込みやすい1回1,000円以内!

調べてみると、たったの1回1,000円でも便利な花のサブスクってけっこうあるんですよね。

そこで、「興味はあるもののこれまで花に気軽に手を出せずにいた」という人に向けて、
花のサブスクで安いおすすめサービスを紹介します。

実際に取り寄せたサービスもあるので参考にしてみて下さい。

花のサブスクで安いおすすめサービス3選

bloomee(ブルーミー)

花のサブスクでおすすめのbloomee(ブルーミー)

結論を先に言うと、一番おすすめなのがbloomee(ブルーミー)です。

ブルーミーは「めざましテレビ」や「スッキリ」などのテレビ番組で紹介されたり、
SNSでも話題になっている人気の花のサブスクサービスです。

ブルーミーのポイントは次の3つ。

  • 全国のお花屋さんから直接花が届く
  • 日本初・最大級の花のサブスクサービスの信頼性
  • 500円の体験プランあり

ブルーミーの花は、全国にある提携先のお花屋さんから直接自宅に届きます。

当然ながら、花は花のプロであるお花屋さんから届くのが一番信頼できますよね。

花のセレクトはもちろん、直接出荷されることで新鮮な花が届きます。

ブルーミーは日本初・最大級の花のサブスクリプションサービスなので、
ナマモノの生花だけに「安心して利用できる」というのは大きいです。

bloomee(ブルーミー)の料金プラン

[table id=8 /]

配送は「毎週」「隔週」から選択可能です。

体験プランであれば、送料込みでも合計825円で花のサブスクができます。

とは言っても、「体験の3本以上って少し貧相なような…」と思うかもしれないので、
実際に届いた体験プランの花を紹介します。

bloomee(ブルーミー)の体験プランの花
bloomee(ブルーミー)の体験プランの綺麗な花

どうでしょうか?

けっこう充実していると思いませんか?

自分は花に疎くて花の知識も活ける技術もないので、
届いた花の茎をスパっと斜めに少し切って花瓶に入れただけです。

花が既にバランスよくまとめられた状態で届くのはすごく有り難いですよね。この辺りは花屋さんならでは!

個人的には、花の初心者にこそ嬉しい花のサブスクだと感じました。

体験プランは送料込みでも825円と3社のなかで最も安く花が届くので、
とりあえず一度実際に体験してみるのがおすすめです。

花屋さんから直接花が届く!bloomee(ブルーミー)の詳細はこちら!

FLOWER

花のサブスクでおすすめのFLOWER(フラワー)

続いて紹介するのが、可愛いブーケが1回968円で届く「FLOWER」です(※送料別)。

以前は一輪の花が送料のみで届く「一輪プラン」がありましたが、
現在はブーケプランの1プランのみが提供されています。

FLOWERのポイントは次の3つです。

  • 気軽に飾りやすいブーケサイズ
  • 複数のブーケから好みのブーケを選べる
  • アプリに対応

花のサブスクサービスは「花の種類はお任せ」というのが基本ですが、
FLOWERは数種類のブーケから自分の好みの花が選べます。

これは大きなメリットですね。

専用アプリがあるので、ブーケの選択や配送情報などが簡単にできるのも便利です。

FLOWERの料金プラン

[table id=9 /]

配送は「隔週」です。

ブーケタイプの花なので茎が少し短めの花が届くのでその点は予めチェックを!

普通の花瓶に飾りたい人はブルーミーがおすすめです。

短い茎は伸ばせませんが、長い分には茎を切ればブーケにもできるので対応できます。

ブーケタイプの短めの花が欲しくて「種類も選びたい!」という人は、
初回お試し無料なので気軽に試せますよ。

可愛いブーケが選べるサブスク!FLOWERの詳細はこちら!

medelu(メデル)

花のサブスクでおすすめのmedelu(メデル)

最後に紹介するのが、希少な花も気軽に楽しめる「medelu(メデル)」です。

medeluのポイントは次の3つです。

  • 花のレパートリーが多い
  • ブログやSNSで届く花の情報や活け方が紹介されている
  • 配送を「平日」と「週末」から選択可能

medeluは年間5,000種類種類の花を扱う市場から直接花を仕入れているので、
小売店ではなかなか見かけない様な希少な花が届くこともあります。

また、次のように実際に届く花の活け方が動画で紹介されているのは分かりやすいです。

同じ花を動画で活けてくれると視覚的に理解できるので、これなら誰でも綺麗なお花が作れますね。

medelu(メデル)の料金プラン

[table id=10 /]

配送は「毎週」「隔週」から選択可能です。

送料込みで990円はブルーミーの次に安く、
花のサブスクのなかでもかなり安い方に入ります。

Basicコースになると料金が一気にグッと上がってしまいますが、
Liteコースは990円からなので気軽に花を飾りたい人から人気です。

市場規模の色々な花が欲しいならコレ!medelu(メデル)の詳細はこちら!

【まとめ】花のサブスクで安いのはbloomeeがおすすめ!

1,000円以下で利用できる花のサブスクで安いサービスを3つ紹介しました。

改めて価格を比較すると次の通り。

[table id=11 /]

3社の中で最も安いのは、bloomee(ブルーミー)でした。

とはいえ、微差の違いのなかでbloomee(ブルーミー)を1番に選んだ理由を、
最後に紹介します。

bloomee(ブルーミー)のレギュラープランの花

ひとつ上のコースの「レギュラープラン」の花も届いて分かったんですが、

  • 「やっぱり花が既に綺麗に包まれてるのが最高!」
  • 「一気に花瓶が華やかになるプレミアムプランという選択肢もある(1,320円)」
  • 「花屋さんから直接花が届くので、なんといっても信頼できる」

花に疎い自分のようなタイプの人だからこそ、
安心して申し込めて簡単・綺麗に飾れるというのはベストです。

部屋に花が1つあると、本当に部屋の雰囲気も心身の気分も変わりますよ。

よければ参考にしてみて下さい。

花屋さんから直接花が届く!bloomee(ブルーミー)の詳細はこちら!

花のサブスクで安いおすすめサービス3選【1,000円以内】

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

記事が良ければシェアをお願いします!
  • URLをコピーしました!